2016.1.21 7:31 PM
今日はお値段の高い医療用ウィッグをお使いの方が「えー! そんなものでいいの?」と驚きと喜びが提供できる?内容のブログです。
(ちょっと大きく出すぎたかな? 笑)
2年くらい前に自分がブログで「抗がん剤治療でただでさえお金がかかるのに医療用ウィッグは10何万もする…、なのに不自然なものが多い…。」とか「ウィッグをカットしている人にカリスマウィッグカット師なんて聞いた事がない…、自分がカットし直せば確実に良くなる!」など強気な事を書いたような気がするのですが(いや、確実に書いた。笑)、これを読んで「そんな事言って、あなたは本当に上手いのか?!」とお思いになった人もいるでしょう。
カットしたお客さんのウィッグをブログにアップするわけにはいかないので、今までアップしていなかったのですが、1つ余分に注文したウィッグがあったので今日はそれをアップしたいと思います!
こちらが自分がカットする前のウィッグ。
そしてこちらが上のウィッグを自分がカットしたものです!
どうでしょう? なかなか良くなったと思いませんか?(自画自賛。笑)
ちなみにこれは4000円ぐらいの安いウィッグです。
こんなのでも(作った方、スミマセン…。)自分がカットするとここまでもっていけます!
意外とお安いウィッグでも良くなるのです。笑
もちろんベースのウィッグが良ければもっとクオリティーはあがります。
この時のオーダーが白髪のウィッグだったのであまり選択肢がなく、2つ買ってお客さんが選ばなかった方です。
でも実際着けてみたらこっちも気に入って頂き、2つともお持ち帰り頂いたんですけどね。笑
ウィッグでお悩みの方、お力になれるかもしれませんので遠慮なくご連絡ください。
ちょっと返信は遅れるかもしれませんが、必ずお返事します!
カテゴリ:REM ROOM